監査ログの表示 
Contrastでは、設定やライセンスの変更、脆弱性に対するアクションなど、全てのユーザセッションに関するアクティビティがキャプチャされます。
こちらの表示機能は、オンプレミス版のお客様向けです。SaaS版のお客様の場合は、監査ログの表示(SaaS版)をご覧ください。
手順
ユーザメニューで組織の設定 > セキュリティを選択します。
画面右上の監査ログを表示を選択します。

検索フィールドを使用して、日付や名前で特定のログを検索できます。

監査ログの詳細
監査ログには、次の情報が含まれます。
警告  | 生成 削除 更新  | 
アプリケーション  | ライセンスの適用 アーカイブ Assessルールの設定変更 組織の設定変更 Changing application metadata settings ルールの有効/無効化 マージ/マージ解除 復元 リセット  | 
攻撃  | イベントに備考を入力 備考の作成/編集/削除 消去  | 
バグ管理システム  | 生成 更新  | 
Eメール  | ドメインの追加 ライブラリの共有  | 
グループ  | 組織のグループへのメンバの作成/更新/修正  | 
IPアドレスの範囲  | 追加 削除  | 
キー  | APIおよびエージェントのサービスキーのローテーション  | 
通知の設定  | 組織やユーザの設定の更新  | 
パッチ  | 仮想パッチの生成/更新/オンやオフ/削除  | 
ポリシー  | クリーンアップの設定の変更 ライブラリの制限の変更 パスワードの変更 スコア付けの変更 タイムアウトの変更 コンプライアンスポリシーの作成/削除/無効化/有効化/更新 組織の修復ポリシーの作成/削除/更新/有効化 セキュリティ制御の作成/削除/更新/有効化 例外ルールの作成/削除/更新/有効化  | 
レポート  | レポートの作成 脆弱性の傾向レポート  | 
ロールベースのアクセス制御 ロールベースのアクセス制御はプレビュー機能であり、すべてのお客様がご利用頂けるわけではありません。  | ユーザの作成/更新/削除 リソースグループの作成/更新/削除 ロールの作成/更新/削除(組込みロールの更新を含む) ユーザアクセスグループの作成/更新/削除  | 
スキャン  | スキャンプロジェクトの作成/削除 スキャンの実行 スキャンの脆弱性ステータスの変更  | 
サーバ  | デフォルト値の変更 通知の作成 ライセンスの削除/無効化/更新/削除 Protectの有効/無効化  | 
システム管理者(SuperAdmin)  | 作成 ユーザのなりすまし 更新  | 
トレース  | 備考の追加/編集/削除 自動修復 トレースの共有/削除/マージ/ステータス変更 深刻度の更新  | 
ユーザ  | 追加 アクティベーション アクセスの変更 作成/プロビジョニングによる作成/一括作成 削除 Protectの付与/取消 組織へのインポート 非特権ユーザによる試行 更新  | 
Webhook  | 作成  |