クイックビューとフィルタ
フィルタを開く/閉じるアイコンを選択して、ライブラリビューをフィルタリングします。
クイックビューフィルタには、次のものがあります。

全て:全てのライブラリを表示します
脆弱なもの:CVEがあると識別されたライブラリのみを表示します
内製:コード内で検出された商用のサードパーティ製ライブラリまたはカスタムビルドライブラリのみを表示します
オープンソース:コード内で検出されたオープンソースのライブラリのみを表示します
高リスク:スコアがC以下のライブラリのみを表示します
修復済:修復済のステータスのライブラリが表示されます
フィルタには、次のものがあります。
アプリケーション:アプリケーション名で検索します
タグ:タグ名で検索します
スコア:スコアで検索します
言語:指定した言語でライブラリを検索します
使用状況:実行時に使用されているクラス、または使用されていないクラスで検索します
ライセンス: ライセンスごとにライブラリを表示します
環境: 環境ごとにライブラリを表示します
サーバ:サーバ別にライブラリを検索します
ライブラリの深刻度:ライブラリの深刻度で検索します
リポジトリ:リポジトリ名で検索します
プロジェクト:ライブラリを使用しているプロジェクトを検索します
フィルター タイプに関する詳細情報は、静的タブとランタイム タブで確認できます。一部のフィルタは静的タブの下には表示されますが、実行時タブには表示されないものがあります。その逆も同様にあります。
ライブラリページの上部にあるライブラリ統計を表示を選択すると、組織のライブラリデータの分析を参照できます。各図には、高リスクとなる年数やライブラリのスコアなど、各カテゴリの統計的な平均値と内訳が表示されます。ライブラリは、スコアの評価がC以下の場合、リスクが高いとみなされます。